2012年6月12日火曜日

オデッセイRA1(サンシャインルーフ付き)、FF車に乗っています。 今は、前後共3〜...

オデッセイRA1(サンシャインルーフ付き)、FF車に乗っています。

今は、前後共3〜5センチ位ローダウンしています。

ローライダーを目指しています。

デイトンやロードスター等のワイヤースポークのホイールを買う予定です。

ずっとあのスタイルに憧れていて、ようやく夢を叶えられることになりました。

そこで皆様に相談なのですが、オデッセイは純正15インチ(205/65/15)で、それ以下のサイズは履けないようなので、どれ位のサイズを買うか悩んでいます。

純正と同じ15インチ(195/50/15)にするか、16、17、18位までで考えています。

ローライダーは小さい方が良い様な気がするので、15がいいのかなとは思うのですが…

アドバイスお待ちしています!

あと、7Jとか8Jとかはどれを買うのがベストでしょうか?

また、スタンダードとリバースはどちらでしょうか?

駄文ですが、アドバイスいただけましたら幸いです。







昔オデッセイのRA3に乗ってました。LAワイヤーの14インチ7Jスタンダード履いてました。ブレーキパットを新品にしたらキャリパーにあたった記憶があるのでキャリパーを削れば入ります。若干ハミタイするので気をつけて下さい。気合いがあれば13のリバースも入りますが確実に捕まり警察に呆れて笑われます。

デイトンは物がいいけど高いしロードスターは微妙なメーカーですね。LAワイヤーかOGワイヤーが安くていいですよ。ワイヤーは確実にハンドルぶれますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿