2012年6月9日土曜日

パソコンで出来るFFのシリーズを教えて下さい。

パソコンで出来るFFのシリーズを教えて下さい。

ゲーム初心者です。

彼氏が、FFがしたいと言っているのですが、そのためにPS3を買うのが勿体なくて・・

調べてみると、FFのいくつかのシリーズがパソコンで出来るようなので、

以下のスペックで出来るFFのシリーズを教えて下さい。



液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core 2 Duo P8700/2.53GHz(3MB) メモリ容量:4GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 Home Premium



私はゲームのことが全く分からないので、分かり安く教えていただけると助かります。







一応、パソコンでできるFFというのは極わずかですがあります。

わかりやすく、FFのNo.での対応機種を

1〜9=PSP(リメイク、アーカイブ)10、X−2(10の続編)、11=PC、PS2、X−Box360、12=PS2

13=PS3、X-box 14=PC(無料テスト期間中)PS3(発売日未定)



1〜9をやりたいな〜という場合はPSPを、12をやりたいならPS2、11と13ならX−box、14はPC

というのが一番安上がりな状態です。

ただし13はPS3用に開発、製作されたものでX-boxではかなり映像などが劣化します。

デジタル放送とアナログ放送と同じぐらいの差を感じるそうですがゲーム内容はどちらも同じです。



FFは14が最新版なのですが人によっては13が最新となります。

11、14はオンラインゲームでパソコンやゲーム機とインターネット回線を使い月々お金を払って遊ぶネットゲームです。

ネットゲームではインターネットで繋がれた様々な人と一緒に冒険を楽しみ、遊ぶ事ができます。

その世界ではゲームに終わりがありません、FF11も発売してから8年続いており、これから先の展開もあるようです。

ただし、ネットゲームは際限なく時間を費やす事ができるため、プレイする人の節度が問われます。

きちんと働いて、家族と過ごして、コツコツやってる人も居ます。

ですが、節度の限界を突破しつくした人も多く居ます。



貴方の彼氏が自己監理もできて、貴方のことをちゃんと思ってくれているというのであれば問題ありません。

ですが「FFしたいから買って〜」などと言うようでしたら監理できてませんのでおすすめしません。

また海賊版やコピーなどで1〜12までのFFはできますが海賊版は今年1月から違法行為と指定されています。

来年度で刑罰を織り込んだ法規制も始まりますので海賊版や違法コピーなどはやめておいた方がいいです。

間違いなく貴女と彼氏の二人の時間はFFに食べ尽くされるでしょう。

また11なら貴女のPCでも十分快適に動きますが14ではその倍以上の性能が必要になります。

パソコンに詳しく、自分でパーツの交換ができてもPS3が1台、できずに買い直すなら3台は買えるでしょう。



とにもFFのどれをやりたいのか、それを彼氏からさりげなく聞き出してみるのが先決です。

そこから攻め方を考えていけばいいと思いますよ。





<<補足部分にレスポンス>>

13でしたらPS3(日本語音声+日本語字幕)か、X-box360(英語音声+日本語字幕)となります。

PS3の中古ならおそらく2,000円前後、X-Boxなら4,000円前後。

PS3本体が160G=28.000円で X-Boxが4G=18,500円、250G=35,000円となっています。

合計すると

PS3=3万円

X-Box=22,500円 or 39,000円

吉野家換算でいくと8時間のバイト分に相応と、差が大きいですね。

私はX-boxでもいいんじゃないかなぁと思いますが両方で遊べるソフトがちょっと違うので何とも。

X-box360はKinect(1万円前後)でみんなでワイワイと遊べたり、ソニー以外のゲーム機で出たレトロゲームが買えたり。

ただ4Gだと1年ちょっともするとハードディスクを拡張する必要があるかもしれません。(およそ1万円で500Gとか)

PS3だとブルーレイなどが見られる、Toruneを購入するとHDDレコーダーになるという面も。(6,700円)





年末商戦まっただ中で迷う所でしょうが、参考になれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿